年収/待遇/試験内容

【求人情報から見る、帝京大学の職員】年収・賞与・試験内容・おすすめ度は?

みっちー

首都圏の私立大学で働く現役大学職員(中途6年目) ■元社畜営業マン ■約1年半におよぶ自身の転職体験と大学職員のリアルをお伝え

帝京大学職員への転職が気になっている方・検討中の方必見!

転職サイトに掲載の求人情報・募集要項から、帝京大学職員の働き方や待遇・採用試験内容や流れを解説します。

冒頭には、現役大学職員として働く私の個人的なおすすめ度も紹介します。

本記事で参考にしている求人情報・募集要項は2025年9月に掲載されていた情報です。

帝京大学職員のおすすめ度

私個人のおすすめ度になりますので、参考までにお願いします。

帝京大学の基本情報

学生数

約23,000人

学部

10学部

  • 文学部
  • 経済学部
  • 法学部
  • 外国語学部
  • 教養学部
  • 理工学部
  • 医療技術学部
  • 教育学部
  • 医学部
  • 薬学部

キャンパス

八王子キャンパスを最大の拠点とし、全国各地に5つのキャンパスがあります。

八王子キャンパス(東京都八王子市)

  • 文学部
  • 経済学部
  • 法学部
  • 外国語学部
  • 教養学部
  • 理工学部
  • 医療技術学部
  • 教育学部

板橋キャンパス(東京都板橋区)

  • 医学部
  • 薬学部
  • 医療技術学部(一部学科)

宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)

  • 医療技術学部(看護学科)

福岡キャンパス(福岡県太宰府市)

  • 福岡医療技術学部

霞ヶ関キャンパス(東京都千代田区)

  • 法科大学院(専門職大学院)
  • 公務研究科(大学院)

帝京大学職員の給与・賞与・年収

配属キャンパス・場所によって給与水準が変わる制度となっています。

給与・年収は経験年数によって決まるため一概には言えませんが、掲載の月給のみを見ると平均的な給与の印象です。

給与

宇都宮・福岡キャンパス以外

修士課程修了・博士課程修了:250,000円~+諸手当

大学卒:238,000円~+諸手当

宇都宮キャンパス

修士課程修了・博士課程修了:235,000円~+諸手当

大学卒:223,000円~+諸手当

福岡キャンパス

修士課程修了・博士課程修了:220,000円~+諸手当

大学卒:208,000円~+諸手当

賞与

年2回(6月、12月)

※1年目は賞与計算期間内の在職日数により、支給。

年収

350万円~450万円(初年度)

帝京大学職員の休日・休暇/勤務時間/勤務地

実情とは齟齬があるかもしれませんが、掲載情報のみから読み取ると、大学職員の休日の特徴の1つである、夏季休暇と冬期休暇が他大学に比べると短い印象です。

休日・休暇

  • 日曜・祝日、土曜(月3回)
  • 創立記念日(6/29)、平日指定休(8月平日1日)
  • 年末年始(12月29日~1月3日)

※学校行事等により休日に出勤の場合あり(振替休日適用)

※病院の場合、休日に当直及び日直勤務の場合あり

勤務時間

  • 平日/8:30~17:00(休憩60分)
  • 土曜/8:30~12:30(休憩無し)

※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40h以内)

勤務地

いずれかの配属。

配属地

  • 法人本部
  • 国際化推進室
  • 先端総合研究機構
  • スポーツ局
  • 板橋キャンパス
  • 八王子キャンパス
  • 宇都宮キャンパス
  • 福岡キャンパス
  • 医学部附属病院
  • ちば総合医療センター

部署/住所

<法人本部(入試室入試企画室・広報課を除く)/国際化推進室/板橋キャンパス/医学部附属病院>
東京都板橋区加賀2-11-1

<先端総合研究機構>
東京都板橋区加賀2-21-1

<八王子キャンパス/入試室入試企画室/広報課(八王子分室)/国際化推進室(八王子オフィス)/スポーツ局>
東京都八王子市大塚359

<ちば総合医療センター>
千葉県市原市姉崎3426-3

<宇都宮キャンパス>
栃木県宇都宮市豊郷台1-1

<福岡キャンパス>
福岡県大牟田市岬町6-22

みっちー

栃木・東京・千葉・福岡と広い地域での配属および転勤の可能性があるため、転勤が気になる方は注意が必要ですね。

また、附属病院や医療センターでの医療事務の部署へ配属の可能性もあるため、大学でしか働きたくない人も要チェックです。

帝京大学職員の採用試験内容・流れ

採用試験内容

書類選考を除くと、面接および適性検査を1回で済むという大学職員の採用試験には珍しい非常にコンパクトな内容です。

ですが、1回で合否が決まるため、失敗はできないという風にも捉えられるので、他大学同様または以上の入念な準備は必須となります。

また、該当の募集の際の募集人員は25名程度と、さすが大規模大学といった採用人数です。

流れ

帝京大学職員への第1歩は転職サイト・エージェントの登録から

高い倍率となることが予想される帝京大学の職員になるためには、早期の情報収集と準備・対策が必須です。

応募条件や待遇、募集要項・試験内容は、その時の募集によって変わる可能性はありますが、不定期の募集且つ短い応募期間の中で最大限のクオリティを発揮するためにも、情報をインプットしておくことは重要です。

また、帝京大学職員の募集が出たとき、すぐに応募できるように、転職サイト・エージェントへの登録・職務経歴書の準備を済ませておくことも大事です。

みっちー

私が日々チェックしている求人情報を見ると、大学職員の求人が集まるサイトは限られていることがわかります。

ぜひ以下の記事も参考にしていただき、まずは転職サイト・エージェントへの登録から第一歩を踏み出しましょう!

✔あわせて読みたい
  • この記事を書いた人

みっちー

首都圏の私立大学で働く現役大学職員(中途6年目) ■元社畜営業マン ■約1年半におよぶ自身の転職体験と大学職員のリアルをお伝え

-年収/待遇/試験内容